日経BP主催『目的思考のデータ活用術【第2期】』のご案内

2023年6~7月に3回(3日間)にわたり「データ分析活用」のライブオンラインプログラムを実施致します。

データ分析のやり方だけでなく、その考え方、仮説を立てるポイント等、全体像をまとめて修得されたい方は是非ご参加下さい。

目的思考のデータ活用術【第2期】 (nikkeibp.co.jp)

3日目には、共有の課題ケースについて、受講者の皆様のアウトプットを使いながら議論、解説、フィードバックを通じ実践力も養うことができます。

日程も固定されているため、早めのご検討をよろしくお願い致します。

皆様とスクリーン上でライブにてお会いできることを楽しみにしております。


【データ分析活用】3日間の大型プログラムが来年度も受講できます

2023年6~7月に3回(3日間)にわたり「データ分析活用」のライブオンラインプログラムを実施致します。

今年度も大好評であったため、来年度の開催が決定しました。

データ分析のやり方だけでなく、その考え方、仮説を立てるポイント等、全体像をまとめて修得されたい方は是非ご参加下さい。

目的思考のデータ活用術【第2期】 (nikkeibp.co.jp)

3日目には、共有の課題ケースについて、受講者の皆様のアウトプットを使いながら議論、解説、フィードバックを通じ実践力も養うことができます。

日程も固定されているため、早めのご検討をよろしくお願い致します。

皆様とスクリーン上でライブにてお会いできることを楽しみにしております。


仮説はデータを見て作るものではありません

最近、企業向けとしてのご依頼も多いプログラムです。

データ分析や問題解決の成功に欠かせない「良い仮説の作り方」についてフォーカスした内容です。

仮説はデータを見て作るものではありません”を主軸に、情報や知識だけに頼らず、広い視点で仮説を構築するためのメソッドを、多くの演習を通じてお伝えします。

今まさに、求められている内容ではないでしょうか。

この機会に是非ご参加下さい。

https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/nc221011/


データ分析で解く実務問題

7月にオンラインで実施される日経BPのセミナー「目的思考のデータ活用術」3日間プログラムの中で、2日目の終わりに提示される3日目のワークショップ向けビジネスケース4つをご紹介します。

これらの問題(問い)に対して、与えられたデータで自分なりの結論や提言を作り、参加者の中でディスカッションしながら、論旨の組み立てとその中でのデータ活用についてスキルを磨いて頂きます。

答えは一つだけではありません。どのような提案が出てくるか私も楽しみです。

プログラムの詳細やお申込みはこちらから

https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/nc220722

皆様とプログラムでお会いできることを楽しみにしております。


日経BP主催『目的思考のデータ活用術』(3日間の新オンラインプログラム)(7/22, 7/7, 8/8)

データ”を”分析するのではなく、目的のためにデータ”で”分析するための考え方とプロセス、テクニックを3日間の中でお伝えします。

1日の単発の研修やセミナーで、フォーカスを絞ったポイントについて修得することはできる一方、より包括的にパッケージとして学びたいというリクエストも少なくありません。

「もっと実践する時間が欲しい」「一度自分でやってみた上で、講師からのアドバイスが欲しい」など、一定の時間(期間)があるほうが望ましい状況もあるでしょう。

そのようなご期待と声にお応えすべく、各実施日の間に一定のインターバルをはさみ、またケースを使った実践演習を組み込んだ新しいプログラムをご提供致します。

https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/nc220722/

PAGE TOP