10/17に6冊目となる新刊が発売となりました。



 



「日経情報ストラテジー」連載に大幅に加筆修正し一冊に仕上げた内容です。



個別の分析や考え方を紹介しながらも、新たな課題解決事例を加え、全体でストーリー展開しながら、進めていける構成にしています。
最終章では、これまでの本で触れなかった重回帰分析と統計検定についても少しだけ触れ、併せて「組織の中でのデータを使うことの価値と難しさ」といった要素や思いも書き加えました。



 



「データ分析のやり方」よりも、「データを仕事や組織で使うための教科書」としてお役に立てる(他の統計本、データ分析本と差別化されている)本としてお勧めします。




こちらも入魂の一冊です。是非よろしくお願い致します。



http://www.amazon.co.jp/dp/4822271757



書籍画像ファイル(柏木)



 



多くの方のご支援とご縁のお蔭で、日産自動車を退社し、正式に「データ&ストーリー」として出発してから10月15日で1周年を迎えました。



 



家族4人を抱えながら、20年ものサラリーマン生活からすっかり生活が変わるとどうなのだろうと思いながら出発し、本当に盛りだくさんで楽しい1年を過ごすことができました。
この1年で、他にはない自分ならではの価値や、多くのクライアントが共通的に困っているポイントなどが、どんどんクリアになり、「ここだ!」と思える確信になりました。



 



当初は「研修講師」を主体に考えておりましたが、クライアントの具体的な課題解決、スキルを組織的に定着させ、長期的な人材資産を築くお手伝いをさせて頂くべく、実際にクライアントの課題に一緒に取組みながら、人を育てるという(実は私が好きで得意な)分野の割合も想像以上に大きくなりました。



もちろん「研修プログラム」のラインナップも充実しました。



 



これからも、更に精進して、多くの方のお役に立ちたいと考えております。



引き続きご支援のほど、よろしくお願い致します。



データ&ストーリー



柏木吉基



BizZineがアップされました。



”理屈が噛み合っていない”のは、このようなことが多いのです。
それを紐解いてみるとこうなります、という内容です。
ここ数か月、企業クライアントの具体的な課題解決をサポートしている中でこのポイントには良く出会います。



関係者本人は気づいていないことも多いのです。ロジカルシンキングといってもアカデミックな理論をたくさん学ぶのではなく、仕事の成果に繋がる考え方や間違えやすいポイントを知ることの威力を強く感じます。



 



私は、これらを具体的な課題解決プロジェクトを組んで、人材育成に活かしております。



是非ご相談下さい!



http://bizzine.jp/article/detail/1058



Bizzine



【『日経情報ストラテジー11月号』連載】
マネージャのためのデータリテラシー講座第2回は「外れ値」の扱いについて。
マネージャとして数字の”裏”にあるものを見抜く眼力とスキルが必要です。外れ値も入れるか入れないかでその結果が変わります。
これが”一目置かれる”マネージャになる一助になれば幸いです。



CIMG6041 CIMG6043



日経BP社主催で、”仕事でデータ分析を一人一人が自分の業務課題に使える”ことを目的としたセミナーを開催致します。



 



一つは、「仮説立案実践講座(10/1開催)。



こちらは、前半がより一般的なロジカルシンキングのエッセンス。特に結論に対して、根拠を示すための視点やテクニック、陥りがちなポイントなどに触れます。



後半には、データ分析をすることを前提として「仮説を立てる技術」を学びます。



仮説を立てるといっても、そのほとんどはロジカルシンキングの世界です。



そのため、前半に広く一般的な考え方を学び、後半で「データ分析のための仮説構築」という具体的な話をします。



 



この講座は、データ分析スキルを学ぶ多くの人のリクエストからできたものです。



つまり、やり方、操作法、理屈だけ知っていても、結局”使えない”のは、この「仮説の作り方」や「課題の定義の仕方」が抜けていたからなのです。



そこを突っ込んで行う、”他にはない講座です。是非セミナーでお会いしましょう!



 



http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro-s/seminar/nis/151001/



日経BP仮説構築



 



もう一つは、翔泳社主催『「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座』(9/28開催)



今回で4回目となります。



データや分析を仕事に活かすには、その手法や理論の理解だけでは全く足りません。



むしろ、目の前の課題とデータ・分析とを結ぶ視点や考え方が重要になってきます。



この点に重きを置きながらも、データ分析の流れも併せて学べる毎回大好評のセミナーです。



 



このセミナーで得られるのは、ずばり!



実務課題を「データ分析」につなげるための論理思考とテクニック



 



あと残席少しです。是非、お越しください。



http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20150928/



無題bizzine


PAGE TOP