職員の皆様向け「行政業務でのデータ分析活用」プログラム実績

今年度は数多くの地方自治体(市役所や県庁など)の職員の皆様向け「行政業務でのデータ分析活用」プログラムを実施させて頂いております。

・新潟県燕市  
・鹿児島県鹿児島市
・和歌山県     
・香川県
・栃木県小山市   
・富山県富山市
・福島県会津若松市 
・新潟県長岡市
・広島県福山市   
・佐賀県

それぞれプログラムのアレンジは違いますが、どこも「行政業務の中でいかにデータを活かして成果を上げるか」に注力しています。

具体的には、いわゆる研修(+演習)による「学ぶ・理解する」からスタートし(そこだけをゴールにせず)、自業務での実際の課題や実データを用いて
参加者にアウトプットを作成頂きます。

そのアウトプットを後日「実践ワークショップ」という形で発表し、お互いに学び合うことに加え、私から具体的なアドバイスやフィードバックをお伝えする場を設けます。
ここは「やってみる・できる・向上させる」の実践の場ですね。

既に新たな自治体からの新規依頼も来年度については入ってきております。

来年度ご希望の方はご相談下さい。


EBPMを実現したい地方公共団体(自治体)の皆様向けの「データ”活用”」プログラム

EBPM(Evidence-Based Policy Making すなわち「根拠に基づいた政策形成」や「データを活用した客観的、合理的な行政業務の遂行」はどうすれば良いのでしょうか。

これまでしっかりと体系だって説明されてこなかったこの内容をオンデマンドのプログラムにまとめました。

既に累計の受講者数は2022年9月6日現在2550名を超えて増え続けています。

もちろん、実際に全国の自治体の職員向けに「行政におけるデータ分析活用」プログラムも数多く直接実施しております。

それらのエッセンスをオンデマンドでまずは修得できるため、多くの方に受講し続けて頂けています。

https://www.udemy.com/course/jichitai


EBPMとは単にデータを見ることにあらず

EBPM (Evidence-Based Policy Making)に関する短い、実践解説動画をYoutubeにアップしました。

EBPMといっても単にデータを見ればよいわけではありません。

良くある事例を用いて解説しています。

是非こちらを参考にして、”実を取る”データ分析をして頂ければと思います。

https://youtu.be/toh4OQWYYFo


オンラインだからこそ価値を発揮した全国発表会(EBPM)



 



昨年末に、私のクライアントである全国の地方自治体(市役所や県庁など)の皆さんにお声掛けをし、データ活用のアウトプット発表会をオンラインで実施しました。



今年度研修を受けて頂き、その上でそれぞれの行政実務課題にデータ活用を当てはめ、提案まで導き出してもらうワークショップを研修後に行ってきました。



 



同じ人間(私)から同じ内容のトレーニングを受けた方々が、それぞれのゴールに対して出した結論とそこに至るプロセスや考え方、道筋など得るものが大変多く、それをオンラインで一堂に会して共有することができました。



そのレポートを発表頂いた内容の抜粋と共に私が記事としてまとめ、当日取材に入った 一般社団法人 行政情報システム研究所(AIS) が発行する誌面に掲載されることになりました。



その特集記事全文が以下のリンク先にあるPDFでご覧頂けます。



 



「データを実務で活かす(特に行政実務)とはこういうことだった」ということが直感的にお分かり頂けると思いますので、是非ご覧ください。



https://www.iais.or.jp/articles/articlesa/20210203/202102_07-1/





全国の地方自治体のクライアントの皆さまをオンラインでつなぎます



 



今年度「自治体、行政におけるデータ分析活用」プログラムでお手伝いをさせて頂いた地方自治体の皆さま向けに、「行政でのデータ活用成果発表会」をオンラインで12月に開催することにしました。



 



これは、私が年間を通じて「研修」⇒「実課題、実データを用いた実践演習」という流れをご提供する中で、実践演習の成果(アウトプット)を共有できれば、更なる学ぶ、更なる資産になるのではと考えたところから、今年初めて企画しました。



本当にアイデア豊富で、且つデータでの客観性に裏打ちされた素晴らしいアウトプットを目にすることがあります。そういった素晴らしい成果を私のお客様である自治体間で共有頂くことで更なる価値を生み出せると考えています。





 



 



 



 



 



 



 



現在のところ、新潟県燕市、新潟県長岡市、和歌山県紀の川市の皆さまがエントリー頂いております。



その他、他の県庁や市役所の方々もオブザーバーとしての参加希望を頂いております。



 



特に、今回はオンラインの優位性を最大限活用し、それぞれの参加者が自分の場所から参加でき、費用や移動時間が掛からないことがメリットです。



EBPMが叫ばれている公共組織において、大きな価値を共有できることでしょう。



 



もしご興味があり、オブザーブを希望される自治体の方がいらっしゃればご連絡下さい。



 



とても楽しみです。是非成功しますように!



 


PAGE TOP