実務データ分析虎の巻Vol.25(“普通”と比べて違いを探す)


bnr_toranomaki
 
複数のデータを比較して違いを探すことから、「課題のポイント」を見つけることがデータ分析の第一歩です。
  
2~3種類のデータであれば単純にそれぞれを比較すればよいのですが、数が増えるとそれも難しくなります。
  
そのような場合、「全体の標準(普通)」と比べて差が大きいものをあぶり出すことが有効です。全体の標準には”平均“などを使うことが多いでしょう。
    
  
 先日、亜細亜大で行ったワークショップで、学生の一人が、全球団の平均年間ホームラン数と、その年の優勝チームのホームラン数に違いがあるのか、つまり、ホームランは優勝の重要要素なのかをデータを使って調べようとしました。



 この場合、「全球団の平均数」を”普通“と考え、優勝チームの数をそれと比較することで、差異が見つかるかもという仮説を持ったわけです。



結果は「ホームラン数は必ずしも優勝の要因とはならない」ということでした



関連記事

  1. 12/21内閣府による「平成30年度 沖縄RESASデータ分析フォーラム」で基調講演します

  2. 2021年度始動しました。「最適なオンラインプログラム」をご提供します。

  3. Bizzine連載「課題を特定するためのロジカルデータ分析の秘訣は「データの範囲」と「絞り込み比較」」

  4. 宣伝会議『100万社のマーケティング』連載

  5. 「EBPMで成果を出す“本当の”データリテラシー」①プレゼン編

  6. 実務データ分析虎の巻Vol.79~情報のサマリー力

PAGE TOP