BizZine連載『あなたに見えていない「あなたの根拠が納得されない理由」』


BizZineがアップされました。



”理屈が噛み合っていない”のは、このようなことが多いのです。
それを紐解いてみるとこうなります、という内容です。
ここ数か月、企業クライアントの具体的な課題解決をサポートしている中でこのポイントには良く出会います。



関係者本人は気づいていないことも多いのです。ロジカルシンキングといってもアカデミックな理論をたくさん学ぶのではなく、仕事の成果に繋がる考え方や間違えやすいポイントを知ることの威力を強く感じます。



 



私は、これらを具体的な課題解決プロジェクトを組んで、人材育成に活かしております。



是非ご相談下さい!



http://bizzine.jp/article/detail/1058



Bizzine



関連記事

  1. 成果につなげるデータ分析活用の本質 第4回掲載されました

  2. 【日経情報ストラテジー連載】あまのじゃくなロジカルシンキング

  3. データ分析はなぜ必要なのか?(主観を客観に変える)

  4. 『説得力はどう生まれるのか』(新刊『結局、仮説で決まる。』の意図)Note記事

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.20(最初の課題定義で気を付けること:その5)

  6. DXは既存業務のデジタル化のことではない

PAGE TOP