データ活用に求められるリテラシーとは ~統計と分析手法で本当に価値を出せますか?



 



7月18日(木)に都内でソフトバンク・クリエイティブ社主催のイベント『DXデジタル変革時代の データ活用・分析 2019』にて基調講演をします。



 



イベントのテーマはDXデジタル時代とのことですが、私の講演時間は1時間弱です。



いつもお話しているポイントをご紹介するに過ぎませんが、恐らく聞かれる方は皆さん目から鱗だと思います。





 



 



 



 



 



https://www.sbbit.jp/eventinfo/51489



 



登録やイベント、講演内容の詳細は上記リンクからご覧ください。



入場は無料ですので、お時間都合付く方は是非会場へお越しください。



『あなたの組織のデータリテラシーを問う』



 



6月4日(火)に開催されるデータ分析関連のイベントで基調講演に登壇します。



 



https://www.qlikspace.net/マイナビ主催セミナー「あなたの組織のデータリ/



 



 



いつもお伝えしている「データ活用」に必要なポイントをエッセンスにまとめてお話します。



分析ツールベンダースポンサーの場では話しにくいことも多いのですが、今回も内容についてとやかく言われることもなく、分析や分析を活かすときに必要な本質についてお話させて頂きます。



 



既に多くのお申込みを頂いているとの情報もあります。お早目のご検討をお願いします。



短い時間ですが、ご都合付く方は是非ご参加ください。



県立図書館で『仕事に活かすデータ分析入門』と題した講演を行いました



 



3月11日(日)に埼玉県立熊谷図書館にて、一般向けのデータ分析活用について2時間の講演を行いました。



当日は様々な年代の方(恐らくはビジネス関連の人が多かったように思えました)にご参加頂き、熱心に話をお聞き頂きました。



 



特に、「課題や目的をしっかりと具体的にまずは決めましょう」



   「いきなり方策に飛ぶのではなく、しっかりと要因まで掘り下げましょう」



 



といった、課題解決や、データ活用の基本の”き”から、具体的な分析テクニックに至るまで、限られた時間内で、分析経験の大小にかかわらず、お役に立てそうな内容のエッセンスをお伝え致しました。



 



図書館からご依頼を頂いたのは初めての経験ではありますが、お話する内容は同じです。



データを活用するための本質や、基礎というのはどこでもお役に立てて頂くことができます。



 



今回は埼玉県庁の統計課も後援頂いており、地域のビジネス支援(この図書館のビジネス支援室が主催でした)のための取り組みの一環でもあるのです。



 



このような地域経済(ビジネス)支援活用などの講演、サポート等、ご相談頂ければ喜んでお力になりたいと思います。





bnr_toranomaki



データ分析に限らず、「仮説作り」に関して悩まれている方が思ったよりたくさんいる、と感じています。



ただ、「仮説を作れるようになる」とはどういうことか具体的なイメージは人により一律ではないようです。



データ分析での「仮説」には2通りあると考えています。



(1)現状把握と課題の場所を特定するための仮説



現状はどうなっているのか?課題はどこに発生しているのか?



これを特定するために必要な仮説です。これに答えるためのストーリーを完成するには、情報の穴を埋めるための仮説が必要です。



具体的にはデータをどう分解し、比較するかを決定するための仮説です。



 



(2)要因を深掘りするための仮説



現状把握や課題の場所が特定できたら、次には「なぜそれが起こっているのか?」を知る必要があります。



その「なぜ?」のアイデアを具体的にするための仮説が必要です。



その仮説に沿って、要因を特定していきます。



 



 



かなり端折って書きましたが、要は「仮説を作る」とはどういう目的で何を得るものなのかを、分析プロセスの中で考えないと、いつまでも漠然としたまま悶々とする気持ちが払拭できません。



 



このあたりは私の研修やセミナーでじっくりやるところです。



日経BPとマイクロソフト社のイベントで、『デジタルビジネス時代の意思決定を支援するデータ解析活用』をテーマに講演致します。



 



マイクロソフト社とのコラボをこちらでまたさせて頂きます。



本当にデータやデータ分析を業務に活かして価値を生み出すには何が必要なのか。



 



データ分析専門家やデータサイエンティストに必要なものではなく、一般実務の現場で必要なモノや視点をお伝えします。
私の基調講演自体は短い時間ですが、ご興味がある方は是非お越しください。



http://ac.nikkeibp.co.jp/itp/dk0915/



Microsoft


PAGE TOP