日経BP主催「課題解決のための」データ分析入門終了!


昨日、目黒にて日経BP社主催の「課題解決のための」データ分析入門 一日研修(セミナー)を実施しました。
30名の枠があっという間に満席となり、当日も30名全員参加頂き、盛況の中で開催致しました。



ストーリー仕立てで、一日を通じて一つの課題を様々なアプローチから解決するプログラムは今回初めての試みでしたが、とても高い評価を頂けました。
もちろん、様々なアプローチすべてに「データ分析」のスキルが紐づいており、一日を通して、ロジックやストーリーの作り方、課題解決プロセス、データ分析スキルがまとめて学べるという、私としても肝いりのプログラムです。



終了後のアンケートでは、30名中全員が「とても参考になった」または「参考になった」という評価を頂き、この内訳も、以下の通りでした:



・とても参考になった:25名
・参考になった:5名
・普通:0名
・あまり参考にならなかった:0名
・全く参考にならなかった:0名



ワークショップ形式を大幅に取り入れ、一日を通して8つの演習課題に取り組んでもらいます。もちろんこれら8つすべてがお互いに繋がっています。



次回、同じ内容で1月にも実施しますので、ご興味あるかたは是非!
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro-s/seminar/nis/150115/



関連記事

  1. 3/16 産学官連携シンポジウム「KYOTO AI(きょうと あい) × ビッグデータ」で登壇

  2. データ&ストーリー最新プログラム一覧

  3. 『日経情報ストラテジー』連載16回 回帰分析!

  4. 講演します!『自治体におけるEBPMの実践に本当は必要なこと』(3/2)

  5. 3/10『データ活用最前線2017』基調講演に登壇致します!

  6. 『子供の貧困問題』をテーマとした地方自治体データ活用プロジェクト始動

PAGE TOP