翔泳社主催『Excelによる事業利益シミュレーション基礎講座』(11/16)


基本的な損益計算表作りができるスキルを身に付けてみませんか?



 



https://event.shoeisha.jp/bizgenews/20181116



 



 



 



 



 



いつも私が行っている”データ分析活用”とは異なる、ビジネスプラン(利益シミュレーション)をExcelで行う実務的なセミナーです。



 



Excelの基本的な機能だけを使い、自分のアイデアや事業計画を”数字で語る“ための基礎をお伝えします。



 



 ・いつ、どのくらい利益がでる事業なのか?



 ・その想定や前提が計画と異なるとどのくらい利益の結果に影響が出るのか?



・期間内に黒字化するには、単価をいくらに設定しなくてはならないのか?



 



これらの問いにもズバリ、明確な答え(数字)を出すことができるようになります。



 



 



決して派手な内容ではありませんが、体系的に学べる場は意外に無い上に、どの会社、どの事業であっても必要となるスキルの一つです。



 



年度後半に入り、新たなスキルで出発されたい方など、是非このユニークな機会に受講をご検討ください。



関連記事

  1. 実務データ分析虎の巻Vol.49 (分析者を悩ます係数の数々)

  2. AI作成『データ分析誤解の図』

  3. 明けましておめでとうございます

  4. 日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』(9/9)

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.1(「仮説」の発想はどこから来るのか?)

  6. 実務データ分析虎の巻Vol.8(正しいアプローチでも“使えない”結果になるワケ#3)

PAGE TOP