実務データ分析虎の巻Vol.105~データ活用スキル習得の第1歩

徳島県立富岡西高校(SSH指定校)の「データに基づいた研究」授業をSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の中で実施しています。このプログラムの中では、それぞれの生徒が、自分のプロジェクト(地域に関連する提案や問題解決)をデータに基づいて行いながら、3年間を通じてそのスキルを身に着けていくものです。

実務データ分析虎の巻Vol.97~「データ分析する」って何をすることか言えますか?

スーパーサイエンスハイスクールに指定されている徳島県立富岡西高校にて、「データ活用」の授業を行ってきました。それまで全くデータ分析に関することをやったことがない(=先生方も教えたことが無い)というゼロベースで、「自らテーマを立てて、データを活用した研究を行う」プロジェクトを進めています。

高校生向けデータ活用授業@徳島県立富岡西高校

SSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校である、徳島県立富岡西高校での授業の様子が本校ホームページにて公開されました。
コロナがなければ訪問予定でしたが、今回もオンラインでの指導です。

PAGE TOP