増刷決定!『それちょっと、数字で説明してくれる? と言われて困らない できる人のデータ・統計術』


SBクリエイティブ社



『それちょっと、数字で説明してくれる?と言われて困らない できる人のデータ・統計術』



https://www.amazon.co.jp/dp/4797383003/



が発売以降、順調に売れており、この度増刷が決まりました。



 



私の実務データ分析活用プログラムの標準内容を網羅した本書は、どのような実務をやっている人にも



「なるほど、データ分析を仕事に生かそうとすると、そういう思考が最初に必要なのね!」



 



と思って理解して頂くことを念頭に書いた本です。



決して、データサイエンスやビッグデータ、機械学習、IoT、AIといった流行りものには左右されない本質的なコンテンツをご提供できていると自負しております。



 



まずは、いつもグラフや表でデータを整理して終わってしまっている人、本当に仕事の成果にデータを活かしたいと思っている人にはお勧めです。



 



是非ご覧頂ければと思います。よろしくお願い致します。



本表紙イメージ(柏木)



関連記事

  1. 【日経情報ストラテジー連載】課題の切り口はこうして見つけよう!

  2. 実務データ分析虎の巻Vol.96~2つの軸で評価する

  3. 翔泳社主催『「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座【オンライン】』(8/25)

  4. マネージャのためのデータリテラシー講座(連載第3回)

  5. 10/26 日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』セミナー開催

  6. 2019年地方自治体のサポートが大きく拡大します

PAGE TOP