日経BP主催『マネジャーのためのデータリテラシー講座』開催(6/10)


組織としてのデータ活用は分析者本人の問題だけではありません



 



恒例になりました、データ分析のアウトプットを”受け取る”人にとって必要なデータリテラシーのセミナーです。



 



データ、データとは言うものの、部下が出してきたそのグラフ、どこをどうチェックすれば良いのでしょうか。分析者本人が気づきにくい盲点や、大事なポイントは何なのか。



 



具体的な事例を豊富に取り入れた大好評のセミナーです。



 



組織としてのデータ活用リテラシーを高めたい方は是非ご参加ください。



会場でお会いできることを楽しみにしています。



https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/nc190610/





関連記事

  1. 10/5発売『AERA』特集に出ます

  2. 『データ・統計分析ができる本 』増刷12刷決定!

  3. 4/20 日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』開催です!

  4. 東洋経済オンデマンドプログラム再配信『実践!データ分析活用講座』

  5. 「データを使った課題解決プログラム」のご要望が増えています

  6. 3/11 埼玉県熊谷図書館で講演「仕事に活かすデータ分析入門」

PAGE TOP