連載『あなたの組織がデータを活かせていないワケ』


ウイングアーク社というBI(Business Intelligence)アプリケーションを開発、販売している企業のメディアにて、6回にわたる連載を担当させて頂くことになりました。



https://data.wingarc.com/how-to-utilize-data01-4697



 



6回の内容はバラバラではなく、分析や課題解決のプロセスに沿って解説をしていきます。第1回の内容はこちらです:



 



“データを見ていれば何か課題や気付きが見つかるのではないか”



 



こう考えてデータ分析に取り組む人がいます。
でもその結果「やっぱりうまくデータが使いこなせない」という結論に至ることが少なくありません。
”目的“というアンテナを張ってこそ網にかかるからです。
つまり、「自分は何を知りたいのか」という目的を明確に持つことが第一ステップです。」



是非、全6回分ご期待ください。



 



data



関連記事

  1. 実務データ分析虎の巻Vol.97~「データ分析する」って何をすることか言えますか?

  2. 5/15 『Excelによる事業利益シミュレーション基礎講座』を開催

  3. データ分析活用に必要な本質を図式化してみました(レシピ理論)

  4. SSHで「探求学習」の授業を進めています

  5. 横浜市経済局長との対談が掲載されました!(データ分析活用をテーマに)

  6. インタビュー「なぜデータ分析を学んでも、ビジネスに結びつかないのかー柏木先生が語るAI時代のデータ活用リテラシー」

PAGE TOP