10/5発売『AERA』特集に出ます


10/5発売の『AERA』の特集「捨てる哲学」に出ます。
取材のため、どのように書かれているのか、どの程度の記事になっているのか、まだ分かりません。



「個人・企業がモノやコトを捨てられない」のテーマでなぜ私に取材依頼が来たのか最初分かりませんでしたが、精いっぱい対応しました。
普段扱っている「データ」とは全く関係なく、私自身の大きな組織での改革経験が下地になっています。特に、企業側で一度始めた業務や無駄と分かっていても止められない仕事など、なぜそういう事態になるのか、本音ベースでお話しました。



そういう際どいところに飛び込んで、社内改革をやっていたこと+行動経済学による個人のマインドの話を絡めてお話しました。



AERA



是非ご覧下さい。



関連記事

  1. 日経XTech新連載『データ分析を阻む厄介な存在』第2回

  2. 実務データ分析虎の巻Vol.53(で、それが分かると何がうれしいのか?)

  3. カンボジアの現地中学校を訪問

  4. 日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』9/29開催!

  5. 新刊『武器としての データ活用術』が発売されました!

  6. 英語版「それ、根拠あるの?と言わせないデータ・統計分析ができる本」が遂に発売に!

PAGE TOP