10/29基調講演登壇!文藝春秋主催セミナー『経営に本当に役立つデータとは?』


基調講演『業務成果につなげるためのデータ活用リテラシーとは』

2024年10月29日予定の文藝春秋社主催のセミナーで基調講演をつとめます。

「経営に本当に役立つデータとは?」というテーマのセミナーで『業務成果につなげるためのデータ活用リテラシーとは』と題してお話させて頂きます。

https://bunshun.jp/articles/-/73819

会場対面および、オンラインLIVE配信のハイブリッド開催(会場参加:文藝春秋本社ホール、オンライン参加:Zoomウェビナー)で、
私の基調講演は13:00~13:40の予定です。

いつもの通り、「データをどう分析するか」ではなく「データを目的に対してどう活かすか」についてお話させて頂きます。



関連記事

  1. 【割引クーポン進呈!】 2時間で学ぶ!「データ分析デザイン」基礎講座【オンライン】<9/26>

  2. 『子供の貧困問題』をテーマとした地方自治体データ活用プロジェクト始動

  3. 成果につなげるデータ分析活用の本質 第4回掲載されました

  4. No.1にランクイン!【効率よく勉強】大人気の統計学書籍おすすめランキング24選

  5. 高校生向けにデータ活用リテラシーワークショップを行います

  6. 取材記事掲載『データ分析の前に、見るべきものとは?エグゼクティブを説き伏せる、データ分析術』

PAGE TOP