日経BPセミナー『目的思考のデータ活用術』でのビジネスケースはこちらです


データ分析で解く実務問題

7月にオンラインで実施される日経BPのセミナー「目的思考のデータ活用術」3日間プログラムの中で、2日目の終わりに提示される3日目のワークショップ向けビジネスケース4つをご紹介します。

これらの問題(問い)に対して、与えられたデータで自分なりの結論や提言を作り、参加者の中でディスカッションしながら、論旨の組み立てとその中でのデータ活用についてスキルを磨いて頂きます。

答えは一つだけではありません。どのような提案が出てくるか私も楽しみです。

プログラムの詳細やお申込みはこちらから

https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/nc220722

皆様とプログラムでお会いできることを楽しみにしております。


関連記事

  1. 自治体向けデータ活用成果発表会をオンラインで実施しました

  2. 行動経済学連載 宣伝会議「100万社のマーケティング」

  3. 英語でのプログラム紹介 "Objective-driven" Data analysis training programs

  4. 日経新聞の広告に載りました

  5. EBPMについて解説動画を作りました

  6. 実務データ分析虎の巻Vol.45 (そもそも何のためにデータ分析をするのか?)

PAGE TOP