7/6(金)日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』セミナー


毎回大好評の「データ活用実践力」を学ぶセミナーです



 



7月6日(金)に、毎回大好評で満席となる「データ分析活用」のセミナーに登壇します。



分析手法やその理論、はたまた統計学を学ぶのではなく、基礎的な分析を駆使して、



「如何に目の前の業務課題のソリューションを見出すか」



に徹底的にこだわります。



 



しかも、一つの分析だけで結論を出すのではなく、複数の分析を組み合わせたり、繋げたりすることで、結論の信ぴょう性や説得力に大きく差が付きます。



それを、実際のケース演習を通じて体感して頂きます。



 



他では決して受講することができない、「データ(分析)を使う」ためのセミナーです。



実際、過去の受講者からその効果・成果を実感頂き、その方々が所属する多くの企業研修や実務サポートにつながっています。



http://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/cn/nc180706/



 



是非ご検討ください。お待ちしております。





 



 



 



 



 



 



 



関連記事

  1. Note記事『なぜオンラインはオフラインよりも疲れるのか/集中できないのか(仮説)』

  2. 横浜市経済局長との対談が掲載されました!(データ分析活用をテーマに)

  3. 地方自治体データ活用記事アップデート「目的のないデータは価値を生まない」ってどういうこと?

  4. 12/3 セミナー登壇「データを"立体的"に見る〜組織・個人に何が求められるのか〜」

  5. 日経BP主催『目的思考のデータ活用術』(3日間の新オンラインプログラム)(7/22, 7/7, 8/8)

  6. 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う対応についてのお知らせ

PAGE TOP