6/23 オンライン基調講演『【データ活用のトリセツ第一回】“旬な”データからインサイトを得る』


リモートワーク時代に個人に求められるデータ活用力はこれだ!



 



6/23(火)にウイングアーク1st社主催のオンラインイベントにて『【データ活用のトリセツ第一回】“旬な”データからインサイトを得る』と題した基調講演をさせて頂きます。



 



リモートワークが一つのスタンダードになりますが、データ活用力、データ分析活用力などは、まさに個人勝負にうってつけのスキルと言えます。



リモート時代になぜデータ分析が必要で、そのスキルが重要なのか、から始まり、私がこれまで「コロナ感染者数データの発展」をさせてきた(=結果的に世の中の表示もそれについてきた)内容を、データ活用リテラシーとして紹介いたします。



https://info.wingarc.com/public/seminar/view/7852



よろしければご参加ください。



 





関連記事

  1. 【再掲】【オンラインセミナー】2時間で学ぶ!「データ分析デザイン」基礎講座(2025.01.24)

  2. 9/5 SMBC主催『データ分析・統計手法の実務活用ポイント』セミナー

  3. 7/21夜 内閣府講演『EBPMで成果を出す“本当の”データリテラシー』(無料)

  4. 『データ・統計分析ができる本』13刷目の増刷決定!

  5. データ&ストーリー5周年を迎えました!

  6. 実務データ分析虎の巻Vol.74(「相関のある/なし」だけではありません)

PAGE TOP