研修で目指すところ、研修の成果とは?
企業や自治体に向けた研修において、何を成果やゴールとすれば良いのでしょうか。
私はこのように考えています。よく言われる「行動変容」ではありません。
では、それは一体何か。。。。論理的に考えてみましょう。
企業や自治体に向けた研修において、何を成果やゴールとすれば良いのでしょうか。
私はこのように考えています。よく言われる「行動変容」ではありません。
では、それは一体何か。。。。論理的に考えてみましょう。
企業研修で求められていることは何でしょうか?
よく「行動変容」などと言われることがありますが、本当でしょうか?受講者の行動が変わればそれでOK?
受講者が誰かにもよりますが、原則は、企業や個人としての業務成果に具体的なインパクトを与えることがゴールではないでしょうか?
データ&ストーリーの研修プログラムは全てそこを基準に据えています。
データ&ストーリー6周年を迎えました。
某メーカー向け「データ分析活用研修(オンライン標準版)」の受講者の声が届きました
ほぼ毎日のように、企業や自治体のクライアント様向けに「データ分析活用」の研修プログラムを実施しております。
オンラインに切り替えても、データ分析活用というコンテンツの特性もあり、その質を落とすことはありません。
原則、双方向のライブ形式で実施しますが、一方的な説明の時間を効率化するために、導入部分は事前にビデオを視聴頂き、本番は双方向のやり取りに、より多くの時間を割けるアレンジを加えています。
オンラインの事実を知ることがオンライン対応の第一歩です
これまでの「データ分析研修」を切り替えるお客様 「これまで『統計』や『データ分析』の社内研修を続けてきたけど、結局実務とはかけ離れていた」 このようなお言葉を新たに私のプログラムに切り...
日経BP社『日経情報ストラテジー3月号』に、次の2件で掲載されました。 1)いつもの連載「あまのじゃくなロジカルシンキング」 今回は、論理学で有名な「演繹法」...
Biz/Zineオンライン連載第2回が掲載されました。 「仮説を立てること」の価値を分かりやすく解説しましたので、是非ご覧ください。