
【締切間近!】日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』【オンライン】(9/13)
大好評のロングセラーセミナーの今年度唯一の開催です。プログラムを通して1つのビジネスケースを扱い、「問題解決」ためのデータ活用の進め方やテクニックを修得頂きます。
大好評のロングセラーセミナーの今年度唯一の開催です。プログラムを通して1つのビジネスケースを扱い、「問題解決」ためのデータ活用の進め方やテクニックを修得頂きます。
【受講者が10000人を突破しました】Udemyにて公開している『”データを活かした”戦略的ストーリーメイキング講座』の受講者が1万人を超えました。
私のTwitterで反応が高かったいくつかのメッセージをご紹介します。もちろん私自身が、とても大事、本質だと思っているからこその内容で、それに多くの方が共感されたことを嬉しく思います。これらが皆さまのお役に立てば更に嬉しいですね。
夏休みの明けた8月29日(火)に、『5ステップで進める「データ分析・活用」実践講座』をライブオンラインで開催致します。データ分析の方法や統計理論ではなく、業務や実務での「データやデータ分析」の活かし方についてご理解頂くことがゴールです。
「データ活用」「デジタル化」「DX」などのバズワードが飛び交っていますが、これらは”手段"であり、その"目的”を明確にする必要があります。
他では受けられない大好評の「仮説立案実践講座」を日経BP主催でオンライン開催致します。
問題解決やデータ活用など、下地になる「仮説構築」の考え方を実践的にお伝えします。
昨年好評頂いた「データ分析活用」のオンデマンドセミナープログラムです。
ご自身のペースでじっくりと学ぶことができます。
年明け2月に、定番コースの一つ『実務で成果を出す、5つの「データ活用力」養成講座』を開催します。データ分析のやり方や知識ではなく、データやデータ分析を”活かす”ために必要となる根本スキルについて、多くの演習を交えて修得頂きます。
説得力あるストーリー(結論)をデータ分析から導くための論理思考と方法論を、Excelだけを用いた利用頻度の高いデータ分析手法に厳選してお伝えします。
普遍的、本質的な内容に特化したロングセラー講座です。
現在、多くの企業がDXやデータ活用に取り組んでいるが、成功している企業は決して多くはない。データをたくさん蓄積し、分析ツールもそろっているのに、なぜか価値のある知見が出てこない。あるいは、そもそもどうやって分析したら良いのかが分からない……。なぜ企業はこうした事態に陥るのか。実践的なデータ活用を支援する数々の著作を持ち、データ分析を武器にした問題解決家である柏木 吉基氏に、データ活用に失敗する企業の特徴や、成功させるために必要な手順・スキルを聞いた。