BizZineオンライン連載『分析作業の前に必要となる「課題定義」、5つのポイント』


翔泳社BizZine オンライン連載第3回目が掲載されました。



『分析作業の前に必要となる「課題定義」、5つのポイント』です。



 http://bizzine.jp/article/detail/769



 



今回も分析作業には触れず、その前に必要な大事な「課題定義」のポイントを紹介しています。



いわゆるロジカルシンキングと同じですね。



無題ge



記事の最後に7月28日開催のデータ分析xロジカルシンキングセミナーの案内も出ています。



http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20150728/



 



6月1日開催の日経BPセミナーとも併せて、是非ご参加ください。



いずれも他では絶対に受けられない内容です。



http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro-s/seminar/nis/150601/



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



関連記事

  1. 【日経情報ストラテジー2月号連載】あまのじゃくなロジカルシンキング

  2. 『100万社のマーケティング』で行動経済学の連載開始!

  3. 徳島県立富岡西高校で「データを活用したストーリー作り」発表会

  4. PRESIDENTムックに掲載されました

  5. 11/21 野村総研主催での特別講演『データ分析を“活かす”ために必要なユーザースキルとは』

  6. 日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』(2020/1/31)

PAGE TOP