埼玉県立熊谷図書館にて講演しました


県立図書館で『仕事に活かすデータ分析入門』と題した講演を行いました



 



3月11日(日)に埼玉県立熊谷図書館にて、一般向けのデータ分析活用について2時間の講演を行いました。



当日は様々な年代の方(恐らくはビジネス関連の人が多かったように思えました)にご参加頂き、熱心に話をお聞き頂きました。



 



特に、「課題や目的をしっかりと具体的にまずは決めましょう」



   「いきなり方策に飛ぶのではなく、しっかりと要因まで掘り下げましょう」



 



といった、課題解決や、データ活用の基本の”き”から、具体的な分析テクニックに至るまで、限られた時間内で、分析経験の大小にかかわらず、お役に立てそうな内容のエッセンスをお伝え致しました。



 



図書館からご依頼を頂いたのは初めての経験ではありますが、お話する内容は同じです。



データを活用するための本質や、基礎というのはどこでもお役に立てて頂くことができます。



 



今回は埼玉県庁の統計課も後援頂いており、地域のビジネス支援(この図書館のビジネス支援室が主催でした)のための取り組みの一環でもあるのです。



 



このような地域経済(ビジネス)支援活用などの講演、サポート等、ご相談頂ければ喜んでお力になりたいと思います。





関連記事

  1. 2024年度のご依頼が入っております

  2. 実務データ分析虎の巻Vol.81~良い仮説の条件とは

  3. データは真実を映す鏡ではないかもしれない

  4. 『あなたの組織がデータを活かせていないワケ』オンライン連載 第3回

  5. 1/10発売『PRESIDENT』の特集に登場

  6. メルマガ登録者が2000人を超えました

PAGE TOP