Udemy新講座『DX時代の自治体データ活用基礎 ~EBPMで仕事を進めるために』開講!


『DX時代の自治体データ活用基礎 ~EBPMで仕事を進めるために』

自治体で行政業務を行っている方を主に対象とした、「DX時代のデータ活用」「EBPM」に向けたオンデマンド講座を開講致しました。

DX推進!やEBPM(Evidence-Based Policy Making)などが地方公共団体や国の組織では叫ばれています。

一方で、本当の意味で「一体何をどうすれば良いのか」を分かっている人も多くはないという課題を感じています。

今回、Udemyのプラットフォーム上で、そういった方々に向けた、本当に「基礎編」「入門編」を1時間45分のオンデマンド動画プログラムとしてご提供することになりました。

難しい理屈や理論、方法ではなく、「データを活用する」ためにまずは何を考えなくてはいけないのか

これをしっかりと理解して実践したい、と考える方にはピッタリの内容です。

概念論ではなく、これまで数多くの自治体のデータ活用をサポートさせて頂いた実績と経験に基づいた内容となっています。

是非、ご自身のペースに合わせて、気軽にご受講頂ければと思います。
もちろん、これをご覧頂いた後に、もっと深くしっかりと研修や実践ワークショップを通して成果を出したい、と考える方はご相談下さい。

https://www.udemy.com/course/jichitai/?referralCode=F58E09709C8CF39D236B


関連記事

  1. 1/12日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』開催!

  2. 新刊『Excelで利益シミュレーションができるようになる本』が発売されました!

  3. 日経BP主催『目的思考のデータ活用術【第2期】』のご案内

  4. 7/22 日経BP主催 大人気「仮説立案実践講座」実施します!

  5. 【受講者1300名突破】Udemy 『実務直結”データを活かした”戦略的ストーリーメイキング講座』

  6. 東洋経済主催『5ステップで進めるデータ分析活用講座』オンデマンドプログラム 再公開

PAGE TOP