徳島の古民家からSkypeリモート授業を実施


徳島県美馬市にある古民家をリモートオフィスとして改装し、ハイスピードインターネットが使える環境で、1週間籠って仕事をしてみました。



Picture 2 ちじ1



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



週の途中に横浜国大の通常授業があったため、Skypeで教室と結び授業2コマを実施。



細かい(でも致命的ではない)問題はありましたが、想定以上に遠隔でも授業ができることが分かりました。



留学生である彼らも、「インターネットで遠隔で授業をすること」「古い町並みと古民家」「四国、徳島」という点において非常に興味を持って、喰い付いてきました。



 



授業は徳島県の熊谷副知事と、美馬市長もオブザーブに訪れ、最後は偉そうに真ん中になりながらも写真撮影をして頂きました。



 



 



 



 



 



 



 



 



関連記事

  1. なぜダイエットが長続きしないのか:宣伝会議『100万社のマーケティング』行動経済学連載!

  2. 『データ・統計分析ができる本』13刷目の増刷決定!

  3. SMBC主催『データ分析・統計手法の実務活用ポイント』(3/5)

  4. 【締切迫る】翔泳社主催『5ステップで進める「データ分析・活用」実践講座【オンライン】』(8/29)

  5. 新刊『日産で学んだ 世界で活躍するためのデータ分析の教科書』

  6. 日経X-Tech連載『問題解決に導くファシリテーション術』

PAGE TOP