『人は勘定より感情で決める』電子書籍版発売です


紙での書籍はずっと発売されていましたが、世の中どこにでも起こっている人の感情に絡むイザコザの背景を、学問的に紐解いた本書が、ついに電子書籍として発売になりました。



行動経済学という学問で、「それあるある」という日常や組織内の問題を開設しています。



「どうしてあの人はあんなこと言うのだろう」



 



には、こういう背景があるのです。この内容の講演も数多く行っています。



是非ご覧ください。



https://www.amazon.co.jp/dp/B071ZDL6XQ/


 



amazon



関連記事

  1. 7/21夜 内閣府講演『EBPMで成果を出す“本当の”データリテラシー』(無料)

  2. 横浜市役所のデータ活用力育成を行っています

  3. 日経Xテック対談記事『「組織を動かすデータ分析」に3つの手順』公開

  4. ITPro連載『課題分解で起きる「MECE(漏れなく、ダブリなく)」の呪縛』

  5. 三越伊勢丹様との対談を掲載しました

  6. (1/25) 多摩大大学院「クリティカルシンキング」体験授業

PAGE TOP