『日経情報ストラテジー』連載16回 回帰分析!




本日発売の『日経情報ストラテジー6月号』。
「間違いだらけのデータ分析」連載第15回は、回帰分析編の第2回。
3つの実務応用事例を書きました。

事業のゴールにロジカルに到達するためのKPI設定法など、いかにも”データ分析”的内容で「なるほど、こうやって役に立つのか」と腹落ちされると思います。

6月1日実施の「課題解決のためのデータ分析入門」セミナーの案内も1ページ使って宣伝頂いています。


毎回満席のセミナーですので、こちらもよろしくお願いします!


CIMG5289 CIMG5291 CIMG5292




関連記事

  1. 関電L&A様の幹部候補生育成プログラムの対談をアップしました。

  2. 『マネジャーのためのデータリテラシー講座』10/3開催

  3. BizZine連載『「RESAS」の良い点や気になる点を理解して、データを活用・分析するには?』

  4. 翔泳社主催『「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座』(8/26)

  5. 宣伝会議『100万社のマーケティング』行動経済学連載 現状維持バイアスとサンクコスト

  6. 横浜市経済局長との対談が掲載されました!(データ分析活用をテーマに)

PAGE TOP