『日経情報ストラテジー』連載16回 回帰分析!




本日発売の『日経情報ストラテジー6月号』。
「間違いだらけのデータ分析」連載第15回は、回帰分析編の第2回。
3つの実務応用事例を書きました。

事業のゴールにロジカルに到達するためのKPI設定法など、いかにも”データ分析”的内容で「なるほど、こうやって役に立つのか」と腹落ちされると思います。

6月1日実施の「課題解決のためのデータ分析入門」セミナーの案内も1ページ使って宣伝頂いています。


毎回満席のセミナーですので、こちらもよろしくお願いします!


CIMG5289 CIMG5291 CIMG5292




関連記事

  1. 10/5発売『AERA』特集に出ます

  2. 地方自治体データ活用記事アップデート「目的のないデータは価値を生まない」ってどういうこと?

  3. 実務データ分析虎の巻Vol.91~「正しい問いに答えていますか?」

  4. リニューアルで書店に登場!「それちょっと、数字で説明してくれる?と言われて困らない できる人のデータ・統計術」

  5. 5/27 SMBC主催「ロジカルシンキング」セミナー登壇

  6. 【多摩大大学院クリティカルシンキングクラス完了】

PAGE TOP