11/29 翔泳社主催『Excelによる利益シミュレーション基礎講座』


あなたのビジネスプラン・アイデアを数字で語ることができますか?



11月29日(火)、翔泳社主催『Excelによる利益シミュレーション基礎講座』に登壇致します。この講座も第3回目となりました。



http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20161129/



この講座では、利益シミュレーションをExcelで簡単に行うことで、どのビジネスにも必要となる以下のようなスキルを身に付けることができます。



・事業計画を数値化・見える化する
・前提が外れるリスクも数値化し、意思決定の質を高める
・数字で関係者の合意を得て、事業の実現を確実なものにする



つまり、「売上」と「コスト」の想定を置き、「利益」が時間と共にどう推移するのか、その結果、目の前のビジネスはいつどの位儲かるのかが分かります。
もちろん、その結果は新規事業開発、現状のビジネスの予測・管理など、様々なシチュエーションで威力を発揮します。また、組織の意思決定者に、事業の見通し、計画を定量的に提示する立場にあるリーダー、管理者としても最低限知っておくべきスキルとも言えます。
どの事業会社でも必要であるにも関わらず、どのようにできるのかについて体系立って学べる機会がほとんどないため、貴重なスキル習得の場となるでしょう。



Bizzine事業会社での実務経験と実績により、実務家の業務に直結する講義内容をお届けします。



関連記事

  1. 『100万社のマーケティング連載』行動経済学のマーケへの応用

  2. BizZine連載『「RESAS」の良い点や気になる点を理解して、データを活用・分析するには?』

  3. お客様(人事担当者)からの嬉しい評価コメント

  4. ITPro連載『データ活用に必須の課題分解術』が始まりました。

  5. 2022年もお世話になりました

  6. 新刊の紹介がAmazonページに登場!

PAGE TOP