1/22 「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座やります!


今回で第6回となります、翔泳社主催の「実務データ分析セミナー」のご紹介です。



「データ分析手法」(理論と操作方法)だけを教えてくれるセミナーや研修を受けたは良いが、結局使えていない、という状況に陥ってはいないでしょうか?



それではいつまでたっても、社内のデータを自分の仕事に効果的に使うことはできません。そのための考え方や手法を基礎からお伝えするのがこのセミナーです。



 



副題に~実務課題とデータ分析をつなげる思考法~とある通り、課題とデータ分析をつなげるための思考プロセスと分析そのもののテクニックとを両方網羅した他にはない内容です。
bizzine



 



 



 



 



 



 



毎回満席となり、大変好評頂いているプログラムです。



是非ご参加ください!



http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20160122/



関連記事

  1. 日経xTECH新連載『データ分析を阻む厄介な存在』第3回

  2. 7~8月のデータ分析活用オープンセミナーのご案内

  3. 「行動経済学のマーケティングへの応用」宣伝会議での連載記事が注目されています!

  4. 12/17(木)課題解決のためのデータ分析入門セミナーやります

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.42(「それは何で測るの?」を合言葉に)

  6. 息子の夏休み自由研究に見る「データ活用」の実践的考え方

PAGE TOP