1/12日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』開催!


データを実務の課題解決に応用したいのであればこちら!



 



定番の「データ分析を実務の課題解決」に応用できるようになるためのセミナーが2018年 年明けすぐに開催です。



今回ですでに15回目くらいでしょうか。毎回人気セミナーのため、早めにお申し込み頂ければと思います。



 



Excelを使った数多くの演習を通して、一日かけて「担当製品の利益が下がった」というケースを解き明かしていきます。



 



「なぜ、その対策だと効果がある言えるのか」



 



これ、データで証明できたら素晴らしいですよね。その考え方と手法を身に付けて頂きます。



ご参加、お待ちしております。





 



http://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/cn/nc180112/?n_cid=nbpnc_sisls_redirect_170915



関連記事

  1. BizZineオンライン連載『分析作業の前に必要となる「課題定義」、5つのポイント』

  2. BizZine連載『「RESAS」の良い点や気になる点を理解して、データを活用・分析するには?』

  3. 実務データ分析虎の巻Vol.55(標準偏差の使い道)

  4. データ活用のための『ストーリー変換』コンセプトとは

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.64(「データ分析で結果が出ない」よくある原因)

  6. お客様(人事担当者)からの嬉しい評価コメント

PAGE TOP