「データ分析よくある誤解」をイラストにすると


多くの人が抱く(誤った)イメージをイラストレーターに書いてもらいました



 



「よくあるデータ分析の誤解」をイラストレーターに図にしてもらいました。





 



「データ分析や統計を通してデータを見るとすごいことがわかる」



こう期待する人が多いのですが、実際にそれは起こりません。データや分析を活用したいのであれば、まずはこの誤解を解くことが肝要です。



 



今後研修や講演でこのイラストを使い、大事なポイントをお伝えしていきたいと考えています。



関連記事

  1. 翔泳社主催『「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座』(2/18)

  2. なぜダイエットが長続きしないのか:宣伝会議『100万社のマーケティング』行動経済学連載!

  3. 2/13 「マーケティング・テクノロジーフェア2018」にて登壇します

  4. 実務データ分析虎の巻Vol.21(それは“誰の視点”での課題ですか)

  5. 韓国語版『結局、仮説で決まる。』が韓国で発売!

  6. 横浜国大経営学部の新規授業が始まります『問題解決のためのデータ分析活用入門』

PAGE TOP