2/11 徳島県美馬市でRESASフォーラムに登壇します


徳島県美馬市にて来年2月11日(祝)にRESASフォーラムが開催されます



 



自治体をはじめ、地方の課題をローカルなデータから見つめ、解決するためのツールであるRESAS。



RESASは、『地域経済分析システム』のことで、内閣府が地方創生のサポートツールの一つとして強力に推し進めているものです。実はこの生みの親が、私のビジネススクール時代の一つ後輩なのです(今は別なことを担当していますが)。



 



これまでもRESASに関連するイベント等で講演をした実績がありますが、今回は四国徳島の自治体が主催するフォーラムでの登壇です。



実例も紹介され、その中での審査員も仰せつかっております。



四国、近畿地方の自治体や民間企業の方々、祝日の開催ですので、是非お越しください。



 





 



関連記事

  1. 高校生向けデータ活用授業@徳島県立富岡西高校

  2. 高校生向けデータ活用ロジカルシンキング授業実施

  3. 実務データ分析虎の巻Vol.30(直球一発で目的を仕留めるには)

  4. 「仕事で使える」データ分析セミナー3月のご案内

  5. 多摩大大学院ビジネススクールで教授褒賞頂きました(令和3年度)

  6. 実務データ分析虎の巻Vol.9(データの組織浸透度を確かめる6つの質問)

PAGE TOP