徳島県でワーケーションを実践してきました


徳島でワーケーションをやってみました

先月、4泊5日で徳島県勝浦町にて、ワーケーションワーク:働くとバケーション:休暇の造語)を実践して参りました。

その時のレビューをNoteにてまとめました。今後の働き方や生活の仕方などのヒントになれば幸いです。

以下のリンク先(Note記事)からご覧ください。

徳島県勝浦町でワーケーションしてみました|柏木吉基|note

今後も、どこでどのように生活できるのか、仕事ができるのか、機会があれば是非挑戦してみたいと思っています。

世の中の流れもどうなるのか楽しみです。


関連記事

  1. データ分析はなぜ必要なのか?(主観を客観に変える)

  2. 実務データ分析虎の巻Vol.49 (分析者を悩ます係数の数々)

  3. 【再掲】9/26 東洋経済主催「半日でデータ分析活用の標準エッセンスを学ぶ」セミナー開催

  4. データサイエンスと実務データ分析活用との本質的な違い

  5. 自治体職員向け:行政にデータ(分析)を行かす人材育成プログラム

  6. ITPro連載『データ活用に必須の課題分解術』が始まりました。

PAGE TOP