実務データ分析虎の巻Vol. 13(動画公開)データから情報を絞り出すには


bnr_toranomaki



『データから情報を絞り出すには』と題して、Youtubeに簡単な動画をアップしました。



音声とスライドを使って紹介することで、より手軽に分かり易さを実現できるかと考えた次第です。



 



今回は、「”反対の軸”に着目」することで、データから見える情報を引き出します。



昨今話題になっている、外国人訪問者数の事例を使っています。



 





私の研修では、分析手法の説明だけでなく、このような視点や考え方の持ち方を重視しています。これが無いといくら方法を知っても使えないからです。



 



英語版はこちらです(英語でのプログラムご希望の場合もご相談ください)





 



是非、お楽しみください。



関連記事

  1. 8/19【第2回】Excelによる利益シミュレーション基礎講座

  2. 7/31発売の新刊のお知らせです

  3. 11/29 翔泳社主催『Excelによる利益シミュレーション基礎講座』

  4. 実務データ分析虎の巻Vol.38(研修の効果を最大化する鍵はこの”違い“だ!)

  5. オンライン連載『そもそもデータから答えなんて出てこない』

  6. SMBCコンサルティングの会報に寄稿しました

PAGE TOP