【オンライン連載】【ワークスタイル】「選ばれる」コンサルタント :サラリーマン時代に挑戦してきた経験が全て


ノマド・ビジネスジャーナルというオンラインの連載に、今の仕事に至る思いや経緯などを掲載頂きました。



サラリーマンから独立してプロの実務家となるまでの過程や、サラリーマン時代に心がけていたことなど、今につながる様々なポイントをお話させて頂きました。



 



前半はこちらです。



サラリーマンから今の仕事にシフトした思いなどを語っています。
独立は目指していたゴールではなく、最適解としての結果論でした。



https://bn-journal.com/2016/07/workstyle-consultant-7.html



 



そして、後半がこちらです



『「選ばれるコンサルタント」連載』というお題の中で、敢えて私が【選ばれない】プロを目指す理由が書かれています。
読みながら、「あぁ、色々やったなぁ。レジスタンスもたくさんいたけど」と懐かしく思いました。是非 ご覧下さい。



 



https://bn-journal.com/2016/07/workstyle-consultant-7.html



関連記事

  1. 日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』(9/9)

  2. 「自治体女性管理職向けデータ活用プログラム」11/18@JIAM

  3. 日経xTECH新連載『データ分析を阻む厄介な存在』第3回

  4. 【BOOKSCAN取材インタビュー記事が掲載されました】

  5. 『100万社のマーケティング』行動経済学連載(ゴールフレーミング)

  6. 受講者の声「全国市町村国際文化研修所(JIAM)」

PAGE TOP