2019年もお世話になりました


今年の登壇日数は159日でした



 



お蔭様で2019年も無事に予定していたプログラムを全て終了することができました。



皆さまのご支援に心から感謝致します。





 



 



 



 



 



今年は、「データ分析」の観点をより明確に広げて「データ活用」というキーワードを強く打ち出した一年となりました。その一つの金字塔が、今年出版した『問題解決できる! 武器としてのデータ活用術』(翔泳社)です。





 



データを活用するためには何が必要か。その応用先を民間と行政とに分けて、より明確にそれぞれに示すことができるようになった年とも言えます。



この流れを大切にしながら、よりクオリティの高いサービスを来年もご提供して参りたいと思います。



 



今年1年ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。



関連記事

  1. 7/12 【第13回】「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座

  2. 【行政でのデータ活用プロジェクト】@新潟県燕市

  3. 徳島県立富岡西高校で「データを活用したストーリー作り」発表会

  4. DXは既存業務のデジタル化のことではない

  5. BizZine連載『課題特定後に潜む、ロジカルデータ分析の罠──“方策くん”を卒業する要因思考』

  6. Data&Story's English page is now open! データ&ストーリーの英語ページがオープン

PAGE TOP