翔泳社主催『柏木先生に学ぶ、実務家のための「データ活用」徹底実践講座』(1/22)


新規講座として遂に開講されます



 



遂に私の「データ活用リテラシー」のプログラムがオープンセミナーとして登場します。



データ分析、問題解決などに欠かせない論理思考、そしてデータを活用するためのリテラシーの本質についてどなたでもご参加頂ける初めてのプログラムです。



既に多くの企業から注目され、導入が増えている内容を広く多くの方にも体感して頂くことができます。



 



統計学を学ぶ場ではありません。データ分析手法を極める場でもありません。



「データを活かして自分の仕事のパフォーマンスを上げるための本質を学ぶ場」



です。当日は是非ご質問等もどうぞ。喜んで対応させて頂きます。



 



皆さまの御参加をお待ちしております。よろしくお願い致します。



 





 



https://event.shoeisha.jp/bza/20200122



関連記事

  1. 9/5 SMBC主催『データ分析・統計手法の実務活用ポイント』セミナー

  2. 実務データ分析虎の巻Vol.60(相関分析のコツ~“風が吹けば桶屋が儲かる”の相関は厳しい)

  3. 『結局、仮説で決まる。』(10/26新刊)の電子版も発売となりました!

  4. 新刊『日産で学んだ 世界で活躍するためのデータ分析の教科書』

  5. 自治体のデータ活用成果発表会を企画!

  6. Biz/Zine連載第4回「制約と闘いながら「抜け漏れ」のないロジカルな分析をする方法

PAGE TOP