プログラム構成を分かりやすく作りました
私が現在企業や自治体向けにご提供している、育成プログラムのコンテンツを、分かりやすく体系的に整理しました。
データ分析研修プログラムの場合、原則上記「講義・演習」に記載されている全ての内容が含まれています。ただし、クライアントの要望や課題認識、受講時のレベルに応じて、それぞれの箱への比重を毎回アレンジしています。
特に、2段目の「目的・課題設定と仮説の考え方・作り方」は、それのみで一日プログラムをご提供するケースも少なくありません。それだけ多くの企業が重要であるものの、まだまだ不足しているスキルだと考えているのでしょう。
また、最近(特にこの1年)の特徴として、一つのクライアントにおいて、これらの内容を年5~6回に分けて実施するケースが増えました。研修実施から、実際の受講者の業務課題やデータを使いながら、習ったことに沿って、具体的なアウトプットを出すことまでをワークショップ形式にて行います。
大手企業ほどその傾向が強まっていると感じています。
もちろん、いずれも最初は単発の研修からスタートするのですが、私も独立後4年経ち、研修を実施させて頂いたクライアントの多くがその価値と成果を実感頂くことができました。これらの企業や自治体が、本腰を入れてスキル育成に邁進する際に、何度もリピートでご依頼頂き、都度プログラムが進化、発展してきています。
私も、1日限りの研修でも十分その価値を感じて頂けると確信している一方、より「成果」に早く、効率的に多くの受講者が近づくために、このような体系的なプログラムによるスキル育成は、より効果的だと考えています。
2018年度、既にかなりのご依頼を頂いており、スケジュール的にはある程度制約がありますが、いずれも他では提供されない(できない)内容ばかりです。ご興味がある方、企業、自治体の皆様、是非一度ご相談ください。ご要望に沿う形でのカスタマイズを行い、ご提供させて頂きます。