日経X-Tech連載『問題解決に導くファシリテーション術』


連載第2回:問題解決に導くファシリテーション術】日経クロステックのオンライン連載記事

先日、国際ファシリテーション協会のミーティングがあり、「日本だけが、ファシリテーションって”皆の意見を引き出して”、”まとめる”ことだと勘違いしている」という批判がありました。

その、日本のファシリテーションのガラパゴス性を指摘している回です。

残念ながら有料会員のみが全文を見られるようになっております。恐縮です。

『日経コンピュータ』の雑誌には、全文が掲載されておりますのでこちらでご覧頂くこともできます。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nc/18/080200244/090300002

貴社における、ロジカル・ファシリテーションスキルの育成もお手伝いさせて頂くことが可能です(実際に複数の企業にて進行中です)。

合意形成、会議の質と効率を上げる手段としていかがでしょうか。


関連記事

  1. 連載:成果につなげるデータ分析活用の本質 第3回「データ分析」と「データ整理」の違い

  2. 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う対応についてのお知らせ

  3. 【ウイングアーク社オウンドメディア連載最終回】

  4. 【こちらも受講者2500名を突破!】『DX時代の自治体データ活用基礎 ~EBPMで仕事を進めるために』Udemy オンデマンド

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.44 (分析精度へのこだわりはどこまで必要?)

  6. 実務データ分析虎の巻Vol.64(「データ分析で結果が出ない」よくある原因)

PAGE TOP