日経BP主催『課長塾』で新講座を持ちます


数字に強い課長養成講座



 



日経BP社が、管理職や若手リーダーに向けて開催している『課長塾』。



すでに長い歴史があるこのプログラムの中で、今年から新たな企画「数字に強い課長養成講座」3日プログラムの中で、後半2日間を担当させて頂くことになりました。



 



私の担当は、次の2つです。



 ●Day2 リーダーに求められるデータの見極め力



 ●DAY3 実践!データ分析と数字の使い方を学ぶ



 



これらを一方通行の講義だけで終わらせることなく、アクティブラーニング的な要素も交えながら進めていきます。



 



私がご提供している他の企業研修との違いは、同じような年代、境遇にある他業種の”課長職”の皆さんが、プログラムの中で悩みや課題を共有しつつ、その解決方法を一緒に学び、身に付けることができることです。これは、一般的な企業研修やオープンセミナーでは難しいところで、本プログラムの特徴の一つでもあります。



https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/nxt201104/





 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



多くの方のご参加をお待ちしております。



そして、プログラムの中でたくさんお話させて頂けることを楽しみにしております。



 



よろしくお願い致します。



関連記事

  1. 明日発売『週刊ダイヤモンド3/4号』特集記事書いています。

  2. PRESIDENTムックに掲載されました

  3. 『説得力はどう生まれるのか』(新刊『結局、仮説で決まる。』の意図)Note記事

  4. HDE社主催 データ分析手法を活用した起案資料作成方法を学ぶセミナー 9/13@大阪 9/16@名古屋

  5. 仕事や課題の見え方が変わる!ロジカルシンキング・プログラム始動

  6. ビジネス書完全ガイドに「統計の達人」として登場

PAGE TOP