Microsoft社とのタイアップ記事


先日、日本マイクロソフト社とタイアップイベントとして、データ分析をいかに



仕事に使うかというテーマで対談を行いました。



 



その内容はオンラインの記事としてアップされました。



https://gunosy.com/articles/Rdai5



 



そこで思いついた言葉が「全員参加型データ分析」(私が思いつきました)。



一部の専門家が時間を掛けて分析するのではなく、現場にいる人たちがカジュアルに



くるくると必要な分析を回していくことが組織全体の競争力そのものになりますよね。



それを表したよい表現だと思っています。



 



是非とも今後もマイクロソフト社とは色々やっていきたいなと思っています。Microsoft



 



関連記事

  1. 実務データ分析虎の巻Vol.61(回帰分析の「R-2乗値」について)

  2. 翔泳社主催『実務で成果を出す、5つの「データ活用力」養成講座【オンライン】』(2/7)

  3. データで成果を出すために必要なことを整理してみました

  4. 実務データ分析虎の巻Vol.58(「残業が多い」問題をどう解くか)

  5. 6/3 日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』8回目開催!

  6. 「行動経済学のマーケティングへの応用」宣伝会議での連載記事が注目されています!

PAGE TOP