日経BP主催『目的思考のデータ活用術』(3日間の新オンラインプログラム)(7/22, 7/7, 8/8)


より実践的、包括的な「データ分析活用」のための3日間プログラム(オンライン)が日経BP主催で始まります。

データ”を”分析するのではなく、目的のためにデータ”で”分析するための考え方とプロセス、テクニックを3日間の中でお伝えします。

1日の単発の研修やセミナーで、フォーカスを絞ったポイントについて修得することはできる一方、より包括的にパッケージとして学びたいというリクエストも少なくありません。

「もっと実践する時間が欲しい」「一度自分でやってみた上で、講師からのアドバイスが欲しい」など、一定の時間(期間)があるほうが望ましい状況もあるでしょう。

そのようなご期待と声にお応えすべく、各実施日の間に一定のインターバルをはさみ、またケースを使った実践演習を組み込んだ新しいプログラムをご提供致します。

https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/nc220722/


関連記事

  1. 2019年もよろしくお願い致します

  2. 記事『人はオンライン動画を何分見ていられるのか? 』公開しました

  3. 日経主催『課題解決のためのデータ分析入門』(2022/1/20: オンライン終日)

  4. 翔泳社主催『5ステップで進める「データ分析・活用」実践講座【オンライン】』(8/29)

  5. データサイエンティストサミットで基調講演を行いました

  6. お客様(人事担当者)からの嬉しい評価コメント

PAGE TOP