データ&ストーリー最新プログラム一覧


研修やワークショップの最新構成です



 



年間を通じて多くのご依頼を頂いておりますプログラムの最新情報をまとめました。



 



大きくカテゴリーは「データ分析活用」と「ロジカルシンキング(論理思考)」の2つになりますが、これらは相互に深くつながっています。



 



いわゆる”研修”だけでなく、その内容を目の前の課題に落とし込むためのワークショップ、それら両者の組み合わせなど、実際にはクライアントの期待ゴールや受講者のレベルなどによって、案件ごとに必要なアレンジを加えて実施しています。





 



 



 



また、まだ全体としては少ないものの、外国人従業員も多い企業からは、日本人だけを対象としたプログラムに加え、データ分析活用やロジカルシンキング、問題解決に関する全社での共通言語、共通思考を実現するため、別途英語による実施のご依頼もあり対応しております。



 



2019年度もかなりスケジュールが埋まってきている状況です。



ご検討の方はお早目にご相談いただければ、より柔軟に日程調整ができます。



 



どうぞよろしくお願い致します。



 



 



 



関連記事

  1. 連載『あなたの組織がデータを活かせていないワケ』STEP 4

  2. 翔泳社主催『2時間でわかる!「データ分析デザイン」基礎講座』(9/26)

  3. 全国の自治体職員の皆様の「データ活用」をお手伝いしています

  4. 行動経済学連載 宣伝会議「100万社のマーケティング」

  5. 7/6(金)日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』セミナー

  6. 2/11 徳島県美馬市でRESASフォーラムに登壇します

PAGE TOP