【こちらも受講者2500名を突破!】『DX時代の自治体データ活用基礎 ~EBPMで仕事を進めるために』Udemy オンデマンド


EBPMを実現したい地方公共団体(自治体)の皆様向けの「データ”活用”」プログラム

EBPM(Evidence-Based Policy Making すなわち「根拠に基づいた政策形成」や「データを活用した客観的、合理的な行政業務の遂行」はどうすれば良いのでしょうか。

これまでしっかりと体系だって説明されてこなかったこの内容をオンデマンドのプログラムにまとめました。

既に累計の受講者数は2022年9月6日現在2550名を超えて増え続けています。

もちろん、実際に全国の自治体の職員向けに「行政におけるデータ分析活用」プログラムも数多く直接実施しております。

それらのエッセンスをオンデマンドでまずは修得できるため、多くの方に受講し続けて頂けています。

https://www.udemy.com/course/jichitai


関連記事

  1. nest Conference 2022で講演します(7/8)

  2. Data&Story's English page is now open! データ&ストーリーの英語ページがオープン

  3. 【今年度最終:締め切り間近】翔泳社主催『実務で成果を出す、5つの「データ活用力」養成講座【オンライン】』(2/7)

  4. 徳島県立富岡西高校で「データを活用したストーリー作り」発表会

  5. FMラジオパーソナリティとしての活動

  6. 実務データ分析虎の巻Vol.57(ビジネスにおける「クリティカルシンキング」教育って何?)

PAGE TOP