『日経情報ストラテジー1月号』連載第10回


11/28発売の『日経情報ストラテジー2015年1月号』の連載



間違いだらけのデータ分析」第10回です。



今回から3回にわたり、相関分析について書きます。



そして、本文以上にコラム(今月の疑問)で、結構”良いこと”書きました。そのテーマは、



「分析時間は自分で作るしかない」



です。実務現場での切実な課題について書きました。



CIMG4563    CIMG4564 CIMG4566



他に、前回の日経セミナーの様子のレポートと次回開催の紹介ページも掲載されています。



是非ご覧ください。



関連記事

  1. 新潟県燕市PRサポーターにも就任しております

  2. 研修で実現したいことは何か?マトリックスにまとめました

  3. 2/11 徳島県美馬市でRESASフォーラムに登壇します

  4. 【12/8 21時】インターネット授業Schooに登壇します

  5. 『日経情報ストラテジー4月号』連載「マネージャためのデータリテラシー講座」

  6. 増刷決定!『それちょっと、数字で説明してくれる? と言われて困らない できる人のデータ・統計術』

PAGE TOP