実務データ分析虎の巻Vol.18(最初の課題定義で気を付けること:その3)


bnr_toranomaki



 



「売上が30%も落ちたよ」



と聞いて、ここにどんな問題があるかすぐに思いつきますか?



「明確、具体的な言葉の定義」、「データで定量的に」に続き、
「適切な課題設定」に必要なポイントの3つ目は「比較対象を明確に」です。



 



  「30%落ちた」という表現。



昨月と比べてなのか、昨年同期に比べてか、 それとも5年前と比べてなのか。



それにより言っている内容は全然違います。
また、比べる対象は、このように期間的なことだけでなく、競合や 自社の他製品など他にもたくさん考えられます。



「前年同期比で」30%落ちていても、「対競合」では 5%かもしれません。
これってどういうことか分かりますか?前年比で市場が縮んでいるだけで、
その中で自社は善戦(シェア拡大)している可能性が高いといえます。



 



言っている人は「そんなの当り前」と思って、無意識に省略してしまいがちです。



言う人と聞く人の想定が違うことが後から判明、とならないように最初から明確にしておきたいものですね。



関連記事

  1. 多摩大大学院ビジネススクールで教授褒賞頂きました(令和3年度)

  2. 4/19 翔泳社主催「データ分析”活用”」標準セミナー(第12回!)開催です

  3. 【受講者1300名突破】Udemy 『実務直結”データを活かした”戦略的ストーリーメイキング講座』

  4. 【オンラインセミナー】2時間で学ぶ!「データ分析デザイン」基礎講座(2025.01.24)

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.85~仕事で使える結果は「現状把握」ではなく「評価」

  6. 受講者の声「データ分析活用標準ONLINE版」

PAGE TOP