横国でのLogical problem solving授業


横浜国大で、来月から「logical Problem Solving」の授業を開始します。



 



これはいわゆるロジカルシンキングの中身を理解して使いながら、グループでビジネス課題を解いていくという内容です。



そのため、「ロジカルシンキング」×「課題解決」の実践授業のようになることを想定しています。横国では留学生と英語の分かる日本人学生向けなので、紹介ビデオも英語で発信しています。



 



もちろん、企業向けにも同様の内容を研修としてご提供可能ですので、是非お声掛けください。





関連記事

  1. 2024年度もよろしくお願いします

  2. 9周年を迎えました!

  3. オンライン記事:新刊『武器としてのデータ活用術』について

  4. データ分析、データサイエンス、ビッグデータの関係は「家具作り」にあり

  5. 「データ分析よくある誤解」をイラストにすると

  6. 10/17 SMBCにて「データ分析活用セミナー」を実施します

PAGE TOP