新潟県燕市長のブログに掲載頂きました!


新潟県燕市で行った「データを武器に実務課題に挑む」プロジェクトを実録した本



『「そうか、ここが問題だったんだ! がどんどん見えてくる データの読み方・活かし方」(大和出版)』



http://www.amazon.co.jp/dp/4804718214



を燕市長に送付致しました。



燕



 



 



 



 



 



 



http://suzukitsutomu.seesaa.net/article/437975287.html



 



とても喜んで頂き、このような市長ブログにも掲載頂きました。



また今月末の市長定例記者会見でも、発表頂けるとのことで大変光栄です。



民間企業でも自治体職員であっても「課題を解決するプロセス」や「課題解決のためのデータの活用の仕方」は同じです。



 



今年度も違う課題テーマで燕市職員の「データ課題解決力」のスキル向上をお手伝いさせて頂きます。



 



ご興味あるかたはお気軽にご相談ください。



 



関連記事

  1. 実務データ分析虎の巻Vol.56(データ分析力を本当に組織の力にするために何が必要か)

  2. インタビュー「なぜデータ分析を学んでも、ビジネスに結びつかないのかー柏木先生が語るAI時代のデータ活用リテラシー」

  3. 8/19【第2回】Excelによる利益シミュレーション基礎講座

  4. 11/8 SMBCセミナー『ロジカルシンキング 実践講座』

  5. 翔泳社主催『「データ分析」×「ロジカルシンキング」  基礎演習・講座【オンライン】』(4/19)開催

  6. 東洋経済オンデマンド講座『リーダーのためのデータリテラシー講座』開講です!

PAGE TOP