横国でのLogical problem solving授業


横浜国大で、来月から「logical Problem Solving」の授業を開始します。



 



これはいわゆるロジカルシンキングの中身を理解して使いながら、グループでビジネス課題を解いていくという内容です。



そのため、「ロジカルシンキング」×「課題解決」の実践授業のようになることを想定しています。横国では留学生と英語の分かる日本人学生向けなので、紹介ビデオも英語で発信しています。



 



もちろん、企業向けにも同様の内容を研修としてご提供可能ですので、是非お声掛けください。





関連記事

  1. 日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』(4/21)

  2. データ&ストーリー1周年です

  3. 内閣府・経産省で行った「地域活性化のためのデータ分析活用」の講演資料を一部ご紹介

  4. 『100万社のマーケティング』で行動経済学の連載開始!

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.89~「都合の良いデータで都合の良い結論」問題

  6. 英語でのプログラム紹介 "Objective-driven" Data analysis training programs

PAGE TOP