11/22 日経BP主催『仮説立案 実践講座』登壇します!


日経BP社主催の『仮説立案 実践講座』を11/22に開催致します。



このプログラムも実施も既に5回目となります。



 



他では受けられない内容であると同時に、実務で課題解決を行ったり、データ分析を行うときなど、必ず必要となる内容で、誰もが”知りたい”、”できるようになりたい”と思うスキルを伝授いたします。



仮説立案



 



http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro-s/seminar/nis/161122/



 



仮説、仮説とはいうものの、一体どうすれば質の高い仮説を作れるのか。



自分の視野やアイデアをどう広げることができるのか。



 



これらを実現させる実践的、実務的なテクニックをたっぷりとお伝え致します。



 



これまでの受講者による評価も極めて高く、受講後すぐに使いたくなるスキルばかりです。



 



皆様のご参加をお待ちしております。



関連記事

  1. 東洋経済オンデマンド講座再配信『実践!データ分析活用講座』

  2. 【締め切り間近】『5ステップで進める「データ分析・活用」実践講座【オンライン】』(5/24)

  3. 実務データ分析虎の巻Vol.46 (「統計」って一体何するものか知っていますか?)

  4. 今月は地方自治体向け「行政データ活用」が続きます

  5. Note記事『なぜオンラインはオフラインよりも疲れるのか/集中できないのか(仮説)』

  6. 東洋経済オンラインに寄稿しました

PAGE TOP