12/9 日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』開催!


こちらのプログラムも恐らくすでに10回以上開催しているでしょう。



毎回たくさんお集まり頂き大好評頂いております。



そして、このプログラム、企業研修で実施するとほぼ全てのケースでリピートがすぐ決まります。



http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro-s/seminar/nis/161209/



日経BP



 



一つのデータ分析結果で全ての結論を出すのではなく、個々の分析結果を論理的につなぎ合わせて「ストーリー」を作り、課題解決に応用するという極めて実践的な内容です。



データ分析のやり方、というよりも、データ分析の”活かし方”そのものをお伝えします。



他の多くの「データ分析」研修との違いを実感頂けることでしょう。



 



セミナー会場でお会いできますことを楽しみにしております。



是非ご検討下さい。



 



 



 



 



関連記事

  1. 翔泳社主催『2時間でわかる!「データ分析デザイン」基礎講座』(9/26)

  2. BizZine連載『「RESAS」の良い点や気になる点を理解して、データを活用・分析するには?』

  3. 「データサイエンス」と「データ分析」は何がどう違うのか?

  4. ビジネス書完全ガイドに「統計の達人」として登場

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.7(正しいアプローチでも“使えない”結果になるワケ#2)

  6. 2/9 日経BP主催『仮説立案実践講座』やります!

PAGE TOP