翔泳社主催『実務で成果を出す、5つの「データ活用力」養成講座』(2022/1/14)


データ分析活用の本質は、プログラム知識や統計知識でも、分析手法の積み上げでもありません

これまでご提供してきた「実務家のための「データ活用」徹底実践講座」のタイトルと内容の一部をアップデートしたプログラムです。

既に旧プログラムを受講された方には重複する内容となります。

データに左右されない、グラフを作ったけど活用できていない、など「データありき」ではなく「目的ありき」でデータ分析を行い成果を出すための本質的な考え方やプロセスを丁寧にお伝え致します。

また、今回は特別に記念割引価格にて受講頂くチャンスです。詳細は以下のリンクからご確認下さい。

https://event.shoeisha.jp/bza/data-online/

分析作業のやり方ではなく、データやデータ分析の活かし方を学びたい方は是非お待ちしております。


関連記事

  1. 日経情報ストラテジー5月号連載!

  2. 実務データ分析虎の巻Vol.5(データをKPI策定にうまく使うには?)

  3. 実務データ分析虎の巻Vol.64(「データ分析で結果が出ない」よくある原因)

  4. 「データ分析活用」に必要な視点

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.51 (部門間の業務連携が進んだ理由とは?)

  6. 【締切間近】日経BP主催『仮説立案実践講座』(5/22)

PAGE TOP